CERAMIC WORKS

陶と金属の造形
そつたく窯陶芸教室・八王子 穴窯

                   早朝の桜山八幡宮・高山市
秋の薪窯焼成に向けて、穴窯の一部解体修理を行うことになった。
その打ち合わせのために、飛騨高山に出掛ける。
夏休み入った観光地がこれほど賑やかとは。。。。
いくつかの買い物も、人ごみの多さに断念して、図書館に逃げ込む。
高山市の図書館は、木造の歴史的建造物をリニューアルしたものらしく
景観ととてもなじんでいる。
いつもは開かない、歴史上の惨状をまとめた書物を、時間を掛けて黙読。
戦後生まれの私でも、夏になればわが国の敗戦までの経緯、惨状には、
少なからず思いを寄せるが、やはりかなり重たい。
写真と数字に、極力集中して読み終える。


                     宮川・高山市中
高山市は 今回で2度目。 
いつも観光とというほどのものではなく、仕事がらみで、今回も
飛騨国府にアトリエをかまえる「大塊工房」の主であり、京都時代の恩師
でもある井上耕一さんに 穴窯のサポートをしていただいている山上さん
と共に、工事の打ち合わせをするためのものである。
山上さんんと待ち合わせた高山本線・飛騨国府駅は高山からは、
10キロ北西に位置する、それこそ小さな小さな田舎の駅舎。
待ち合わせまでの時間を、待合で過ごしたが、その簡素な空間に、
心引かれてしまい、それこそ今回の旅の一番の「癒し」の時間であった。
19才の時に出掛けた「北海道放浪の旅1ヶ月駅泊まり」その時の情感
そのもの。。。
 飛騨国府駅

JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 08:49 | comments(0) | - |
そつたく窯陶芸教室 
I
                       ドベイ鉢 W32センチ

狭山教室の「キヨさん」ことEさんは、自宅にも窯を持つ陶芸マニア。
今日は、ロクロの水挽きで出た「ドベイ」を再生するための素焼きの鉢を
作りにきた。
赤土用と磁器、白土用と二つの大きな器を製作した。 
4キロの土の塊を、丹念に揉み、ロクロにすえて、回している姿は、なかなか
迫力がある。 隣のロクロで注文のチョコをチマチマ削っている私は、
ただただ、圧倒されれてしまい、「 アッパレ!!」 とついつい見入って
しまう。。。。

 裸足だぜ!!

ワイも見習うかな〜〜〜!! 

UGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 教室便り | 00:35 | comments(2) | - |
八王子・そつたく窯陶芸教室 暑中お見舞い

                                           東京国立博物館・春草廬


   暑中お見舞い申し上げます

       
      ここ数日の異常なまでの暑さ。。
    どうぞ、みなさまご自愛下さい!

      
2010年 盛夏

     そつたく窯・川合牧人

JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:32 | comments(0) | - |
そつたく窯 穴窯 

                                   八王子 長江寺・蓮池

本日、11月の穴窯に使用する赤松の薪400束が、栃木より届いた。
薪屋さんのおじいさんも変わらずお元気で、荷降ろししの後、陶芸談議も
楽しく、穴窯の今後の在り方などにも話がおよび、いよいよ今年も!
という気持ちも新たに、挑むことになる。
アシストに来ていただいた川久保さんの持参したメダカを蓮池に放流して、
作業を終えた。

  
       ☆ 2010年 穴窯  11月26日〜28日
             八王子市・長江寺敷地内
             見学自由にておまちもうしあげます。

JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 穴窯 | 22:07 | comments(0) | - |
あわいの景 川合牧人造形展

                     東京国立博物館・春草廬

春草廬の3畳の間の奥には4畳半の茶室がある。
上の画像は、左手に床の間のある茶室入り口からのもの。
画像では分かりくいが、実際にはかなりの広がりを感じることができる。
おそらく、今回の展示ではこの場からの展望が一番の心地よさであろう。



画像をすべてご覧いただけないのが、残念であるが、その奥行を少しでも
感じていただければうれしい。  下の画像は左手ある床の間の作品。
こちらも。半分以上が無釉の白磁の花器である。
配置の仕方で幾通りかのかの演出ができる。


 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 作品制作 | 21:46 | comments(0) | - |
そつたく窯陶芸教室・八王子


とびとびではあるが、2ヶ月に及ぶ作業がようやく形になった。
能装束である「天冠」(テンカン)の依頼品が、ほぼ出来上がり、
ホッと一息をついている。
今回は穴窯で知り合った川久保さんとの共同製作で、川久保さんが、
主に組み立て作業を。 川合が真鍮の成形加工を行った。
久々の、金属加工は気長に、丁寧に、都度話し合いながらの作業で、
楽しいひと時でもあり、溶接作業など、自身の造形作品にも大きく
役立つ経験であった。 「鳳凰」、「日輪」の成形加工作業はそのまま
続けて、乗り切りたい。



上の画像の作品に、革の装飾がのり、下の画像にあるようになり
完成となる。
尚、今回はもう1セット依頼をうけているので、秋までに気長に
続けたい。 今晩のビールは格別なり!





にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:04 | comments(0) | - |
八王子・そつたく窯陶芸教室 

                                         八王子・浅川
午後からの仕事の前に、自転車で散策に出かけた。
西八王子のおそばやさん・座忘さんの裏にある南浅川沿いのサイクリング
ロードは、下れば浅川にそそぎ、その先は多摩川、東京湾をたどる。
また、上流に上がれば、多摩御陵、武蔵野御陵にたどり着く。

さすが、南浅川の上流をのぼると、高尾山を目の前に、川の景色も山岳渓流の
様子に様変わりしてくる。
昔は、この川で子供たちは水遊びを楽しんだと聞くが、今はちょっとした憩いの場で
あり、サイクリングやウォーキングを楽しむ方を多く見かける。 私は 途中お弁当
を求めて、ブラリブラリと、景色を楽しんだ。

さらに、上流に上がると、水もきれいに、辺りも大きく変わってくる。 
上がるほどにワクワクしてくる久々の自身に気がつき、その新鮮な感激がありがた
く、不思議な自信が湧いてくる。

八王子はよいところだ。。。



JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 22:29 | comments(0) | - |
川合牧人作陶展 ギャラリーベルハウス そつたく窯・陶芸教室

                            ギャラリーベルハウス・正面展示室

本日、ギャラリーベルハウスでの7回目の展示会が終了いたしました。
会期中に、ご来場いただいた皆様に御礼申し上げます。

本日は 八王子教室の渡辺さん、中村さん、智彦君のアシストで、
お呈茶を開催することが出来ました。
銀製の舟形の茶箱が、そのまま湯沸しのビンになり、まるで卓上のキャンプ
ファイアーのごとく、バナーで湯が沸き、手際よくお抹茶がたてられました。
お菓子は富山のお干菓子。 
一部に蛍がデザインされた、とても かわいらしいもので、銀彩の器とも合い、
会を盛り上げていました。
マミフラワー手島先生も好評で。
搬出では、穴窯の主要メンバーである 北條さんご夫婦にもお世話になり感謝。

次回は、作品も 新たにお披露目できることを願っています。
先ずは お礼とご報告まで
                         そつたく窯    川合牧人
JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 展覧会のお知らせ | 19:08 | comments(1) | - |
川合牧人作陶展 ギャラリーベルハウス そつたく窯陶芸教室・八王子

                  日本キリスト教団東村山教会
ベルハウスでの作陶展の中日も無事に終了。
本日は、幼少のころ過ごしていたキリスト教会の、現牧師婦人が個展会場に
来場。 以前より約束をしていた、穴窯作品を教会に寄贈をするためのこと
である。

作品は、大きな焼き締めの壷。
30年ぶりに入った教会内は、建築も新しくシンプルな内装で、説教壇と
教会員の視線のレベルが近いように設計されている。
私の幼少のころは、半地下の2階が礼拝堂で、天井も高く、現代版ゴシック
建築を思わせるもので、夕刻を過ぎると、近寄りがたいほどの雰囲気があった。

当時、中学生の私は、説教壇にあるアンプに、格安で求めたエレキギターを
内緒で接続して、レッド・ツェッペリンの曲を真似て、ギターをかきならして
いた思い出がある。

入ったホールには、すでに作品を設置する台が用意されており、恥ずかし
ながら桐箱より、作品を取り出し、設置をした。。
ブログを書く段になり、なんだか感じ入る心境に不思議な思いが重なる。
最後に「皆さんお喜びになります。」と牧師婦人の一言があった。

父にも報告をせねば。。。

JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 展覧会のお知らせ | 20:27 | comments(0) | - |
川合牧人作陶展 ギャラリーベルハウス
 ベルハウス

本日 2日目。 和やかに開催しています。
下の画像は、日曜日のお呈茶をするスペース。
こじんまりとしていますが、くつろげる空間でもあります。


JUGEMテーマ:趣味
 

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 展覧会のお知らせ | 22:31 | comments(0) | - |
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< July 2010 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ PROFILE
+ LINKS
+ OTHERS
+ MOBILE
qrcode
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ