CERAMIC WORKS

陶と金属の造形
「あわいの景」展 四谷 ミニスペース 

                           四ツ谷ミニスペース
 三回目のあわいの景展が終了致しました。
3日間という短い会期でしたが、懐かしい面々との再会もあり、
大いに楽しませてもらいました。
ギリギリまでの制作と模索をくりかえしで、生花の展開も
最後の最後まで、打ち合わせを続けました。
制作途中で破損などもあり、大変な思いもしましたが、マイナスの
局面をそのまま受け入れたことが、かえって功を奏してプラス面の
評価えたことは、今回の収穫でした。







にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 19:49 | comments(4) | - |
あわいの景 四ツ谷ミニスペース

                  新宿通り
「巡りめぐって、
 今回は四ツ谷ミニスペースにて『あわいの景』を開催することに
 なりました。 この界隈は下済み時代の若い頃、よく通り過ごした
 思い出のある場所で、昼間の喧騒とは裏腹に、遅い時刻には、
 意外にもの静かな所でもあります。
 そして、一歩踏み入った路地裏は、建築の影と、その間を抜ける
 風とが、都市の無機質の表情を表しています。
 
 このスペースをお借りするに至ったのは、オーナーさんのご厚意に
 よるところが大きいのですが、狭小ながらも、とても魅力的な空間を
 持ち合わせているからです。
 「どのように使ってみようか?」・・・ 
 「過密に行きましょう!」  「そうやね。」と、
 一見して、そのイメージが練り上げられたように記憶しています。
 
 過密ということは、空間を物量で埋めていくことを意味しています。
 大きな空間で出来ないことが、ここでは叶えられる。
 未知なる実験の場にも成りゆく訳です。
 
 さて、肝心の私の試みは、物(作品)のもつ量ではなくて、実在性
 (リアリティー)が放つ「余韻」で、会場を「密」にしたい所にあります。
 余りやりすぎると、今井さんに叱られてしまうので、程々で止めました。

 東京の新宿の四ツ谷の中で・・・
 単に網膜的な枠だけに収まらず、
 「都市の中の異空間」を作り出せたら、幸せに思います。」
       
      2011年11月 陶造形 川合牧人 (今回の目録より)

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:45 | comments(0) | - |
第3回あわいの景展 四ツ谷ミニスペース



いよいよ「あわいの景」展、明日より開催です。
陶芸にはこのような展開もありますよ
という、景色をご覧下さい。
会期中は今井氏ともども在廊の予定です。
お誘いあわせの上お出かけ下さい
    
2011年11月24日 川合牧人


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 23:21 | comments(0) | - |
第3回あわいの景展 四ツ谷ミニスペース 秋景色

                       上恩方・八王子
あわいの景展の制作を終えました。
会場での作品構成図面を相方の今井さんに送れば、後は会場での
ライブになる。
花材の選定もほぼ決まっているようなので、当日は早朝に先ず私の
作品を設置して、あとは今井さんにお任せすることになる。
私的にはほぼ出来上がっているので、だいぶ気が楽になり、楽しむ
方に回ることができる。
年末の締め切りのある仕事もあるので、そちらにも力を入れたい。

                       水車のある水路
昨日の教室で奥多摩の紅葉の話題がでる。
やはり、今年は奥多摩の様子も例年とは違うようで、葉が枯れたよう
な状態のものが多く、紅葉と言うには程遠いいとか。。
いつもだったら、この時期は川を歩くのが楽しみ(釣の長靴を履いて川の
中を上流に歩く)だったが、仕事が重なり行けていない。
12月に入ると、奥多摩の川面はたくさんの落葉が流下してきて、これが
また美しい景色となる。
こんな時は、ウエストバックにおにぎりと水だけを押し込み、勇んで出かけ
る。
晩秋の早朝、靄がかかり、極上な静けさを一人で味わう。。。
なんと贅沢な・・

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 07:38 | comments(0) | - |
車検 散歩 小さな動物



                                                          小さな動物
「あわいの景」もいよいよ来週末。
一時はアクシデントもあり、行き先の見えぬ混沌とした成り行きも、
会場での作品構成まで、こぎ着けることが出来た。
今日はそんな中、車検の車だしで、八王子インター近くの整備屋
さんに出かける。 
最近の車検はスピーディーで、私のオンボロでもその日のうちに、
整備が済み持ち帰ることができる。 あずけた後は自宅まで1時間
あまり、運動を兼ねて歩く。 
もちろん、引取りにも徒歩で出かける。 
往復2時間。 股関節がやや痛むが、次回につなげる。。(何をつなげる
やろ。。。。)

小さな動物のリクエストが義捐金の後でも続き、時間を見つけては、
制作している。
上の画像は新作
何か好評なので、製品化しようかな。。。


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:49 | comments(0) | - |
秋景色

                   上恩方
秋景色に誘われて、水のあるところに散策。
と、言っても自宅から車で一時間あまりのところ。
あまりはっきりしない天気が幸いしたのか、人影も
なく、のんびり息抜き。。。

どこも、紅葉はいまひとつだそうですが、それでも
チョッと視点を移せば、感じ入る所多々あり。
「あわいの景」展。 準備進んでいます。
どうぞ、ご期待ください!

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 22:42 | comments(0) | - |
そつたく窯 八王子 陶芸教室 


                      素焼き前の作品
西八王子の「坐忘」さんの器製作。
画像は蕎麦徳利。 お蕎麦のタレを入れる器。
口径が5センチ、高さが8センチというご注文で、形をつくるが、
寸法提示をされてしまうと、なかなか大変。
寸法の通りにつくるのは問題なくも、ただ自身のオリジナルな
デザインとはちょっと違う感じ。。
結局、妥協してこのようなものになり、白磁と下の画像のような
鎬文に落ち着いた。
磁器の細工は、完全に乾燥させてから行う。 切ったり、彫ったり、
かなり細かい作業を楽しめる。
教室でも是非とも試みてほしい! ちなみに、画像の土は愛知県
瀬戸市製。 とても白くなる白磁粘土。

入口が低くなっております


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 17:57 | comments(0) | - |
「第7回そつたく窯作陶展」 グリーンプラザ別館・府中
 
                                                   搬出後の記念撮影
本日、無事に「第7回そつたく窯作陶展」が終了致しました。
新しい出会いあり、再会ありの楽しい一時でしたが、あっという間の
5日間に、329名のお客様がいらっしゃいました。
会期中にご来場いただいた皆様に御礼申し上げます。
そして、幹事さん、サポートして頂いた皆さんに感謝
次回は2013年。。
新たな出会いに
           2011年11月7日
                     そつたく窯
    




にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:05 | comments(0) | - |
第7回そつたく窯作陶展 グリーンプラザ別館・府中

                         会場受付
昨日より作陶展が始りました。
搬入はほぼ全員参加で、賑やかに飾付けをしました。
楽しいひと時です。
メンバーの皆さんは、上手に活け花もされて、会場も
華やかになりました。
大勢のお客様で賑わい、よい出会いに恵まれますように!、


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 22:22 | comments(0) | - |
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< November 2011 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ PROFILE
+ LINKS
+ OTHERS
+ MOBILE
qrcode
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ