CERAMIC WORKS

陶と金属の造形
シータ・ヒーリング

DSCN9211.JPG
本栖湖
スピリチャルな世界には前々から興味があり、その
関連の書籍をめくったり、話をしたり、聞いていたり
はしていたが、今回 セラピーにまつわるセッションを
受けてみた。
以前より、臨床心理学には、心引かれるものがあり、
一度はカウンセリングを体験したいと考えていたが、
こんな形で、セッションを受けるとは思いもよらぬ
出来事。
「シータ・ヒーリング」はごくごく最近、普及し始め
たセラピーである。 調べてみると、とても馴染み
やすい内容。
シータ波(瞑想状態)状態になったヒーラーが創造主
(統一場・森羅万象の創造の源)の声を聞き、体験者の
心を癒していく。
その方法は、他のスピリチャル・ケアのやり方と同じで
その問題の原因を見つけ解決していく。

一般的には 赤面症、どもり、心にブレーキをかけて
いるものなど、あらゆるものに対処していく。 
実際はヒーラーと段階的に会話していくという内容で、
秘密めいたものは一切ない。


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:03 | comments(0) | - |
富士五湖 一息
DSCN9187.JPG
河口湖畔
穴窯、展示会とバタバタした流れの中で、久々の休息。
八王子から中央高速に乗れば1時間半という近場なの
で、旅行というには、ほど遠いいが、それでも観光地
には違いなく、少しはぽっかり富士ののふところに寛ぐ
ことができた。
あいにくの雨のために、富士山とのご対面は叶わなかっ
たが、それでもその湖面の美しさにしばしの感動。

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 21:30 | comments(0) | - |
アリオ橋本 セブンカルチャークラブ橋本 陶芸教室

本日は橋本教室。
にぎやかな午前の教室のあと、昼食をはさんで、午後の
教室では、先日の穴窯作品のお披露目。
午後のクラスではシーサーを作る方がいて、とてもユニーク
な顔見せ公開。
作者の皆さんは、まずは撮影でわいわいお楽しみで、和やか
なひと時を。
器の作品とともに、立体作品は、穴窯のの持ち味が十分に
活かされる。 素朴な造形は、炎の洗礼をを受けて、さらに
力をもらい受け、造形力を増す。
電気やガス窯にはない大きな魅力。



にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 23:07 | comments(0) | - |
そつたく窯 早々と猛暑です・・

自宅付近・夕景
梅雨明けと同時に猛暑の日々。
本日はお寺様で薪割り作業。
しかし、厳しい暑さのために作業もほどほどに、自宅で塗装作業。
木部の塗装がいたみ、簡単な応急処置。。
アトリエの看板に下のカバさんが目印に入ります。



にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 23:06 | comments(0) | - |
箱根 湿生花園 
ツツジ
先月、教室の恒例行事で、皆さんと箱根に出かけました。
爽やかな初夏の旅です。
箱根美術館をはじめに、ラリック美術館、湿生花園と、
盛り沢山の行程でした。
箱根美術館の古陶磁はもちろん、ラリック美術館の当時の
制作背景を偲ばせる諸々の展示は刺激的で良いものでした。
ラリック美術館で昼食をはさんで、お昼からは湿生花園。
こちらは、ほぼ自然のままに管理されている園内。
湿原の維持には、その時々の状況に合わせて丁寧に気配り
がなされている様子。
個人的には、その管理意識と、箱根美術館の古陶磁に心う
ばわれました。




にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 07:18 | comments(0) | - |
トトロの森 

トトロの森
先日、所沢にある「トトロの森」に出かけた時の一こま。。
今、画像をあけてみると、「チビでんでんむし」が存在感一杯
なぜか、まどみちおさんの詩を思いだして・・・
     
『ぼくが ここに』  まど・みちお

ぼくが ここに いるとき
ほかの どんなものも
ぼくに かさなって
ここに いることは できない

もしも ゾウが ここに いるならば
そのゾウだけ
マメが いるならば
その一つぶの マメだけ
しか ここに いることは できない

ああ このちきゅうの うえでは
こんななに だいじに
まもられているのだ
どんなもが どんなところに
いるときも

その 「いること」 こそが
なににも まして
すばらしいこと として


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 22:15 | comments(0) | - |
第8回 川合牧人作陶展 ギャラリーベルハウス

ベルハウス
本日 無事に作陶展が終了。
ここのところでは、一番の成果に感謝。
たくさんの出会いにも恵まれて、また再会もあり、有意義な
6日間でした。
何よりも、これからの展望を、多少なりとも確認できたことが収穫で、
これでしばらくは新しい世界に、身をおくことができます。
まるで、生き返った心持です。
会期中には大勢の皆様のご厚意にあずかりました。
御礼申し上げます。
2012年7月8日
陶造形・川合牧人

七夕飾り

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 22:00 | comments(0) | - |
第8回 川合牧人作陶展 ギャラリーベルハウス
焼締花入

展示会もいよいよ終盤。
明日よりお呈茶が始る。
シンプルな、お気軽に楽しめる内容であるので、
お菓子と、お抹茶をお楽しみいただきたい。

展示会は おかげさまで、中盤までは中々の賑わい。
最後までこの調子で乗り切りたい。
画像は穴窯作品。
インドネシアの少し前の盾をモチーフにした掛け花。




にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 23:38 | comments(0) | - |
第8回 川合牧人作陶展 ベル・ハウス

ベルハウス
本日無事に搬入飾りつけ、お呈茶の準備、添え花も、すべて
とどこおりなくスムースに完了。
その80パーセントの出品作が、今回の穴窯作品となった。
穴窯作品が主流になるので、少々渋い。。。 内容になるかと思った
が、ちょいとした工夫と、新緑の効果もあって、季節感のあふれる
会場に仕上がった。
出品作は、他には白礫釉、白磁なども含まれている。
週末のシンプルなお呈茶は、七夕とも重なり、その設えにも工夫
がある。 さすがにお茶人。。
花材の意外性にも注目あれ
!!

にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 23:00 | comments(0) | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2012 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ PROFILE
+ LINKS
+ OTHERS
+ MOBILE
qrcode
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ