CERAMIC WORKS

陶と金属の造形
エピソード 日々の制作

松本民芸館  長野県松本市

ここのところあまり余裕のない生活を過ごしている為か、

ブログも頻繁に書けなくなってしまっています。

小さな仕事をたくさん抱えてしまうと、気疲ればかりが

先行して、普段からスロースターターな自身にとって、さらに

追いうちを掛けてしまいの悪循環。この山を乗り越えればと言

うのがもっぱらの心境です。

当面の目標は穴窯焚きを無事に済ませて、皆さんの教室展の開催。

府中での発表も今回が最後になります。

八王子での発表から場所を移して実に今回で10回目になります。

隔年開催ですから、その時を考えると教室の歴史と言ってもよい

年月を重ねてきた感があります。

教室をスタートさせて20年。「そつたく窯・啐啄窯」の名前を

頂いて15年。

これは何かしない訳にはいかない!

と考えつつも先送りしてしまっています。が、しかし来春には

4教室合同のイベントを必ずや開催いたします。

宣言してしまえば事も進むでしょう。

さて、改めて穴窯のスケジュールとお願いです。

[2017年穴窯]

5月12日…窯詰め(⌒-⌒; )

5月17日…窯詰め

5月18日…窯焚き🔥

5月19日…窯焚き🔥

5月20日…窯焚き🔥

5月31日…窯出し(^◇^;)

以上になります。

窯焚きのアシストが人手不足です(特に夜)。単純な作業ですが、

火を見守るおごそかな時も味わえます。 奮ってご参加下さい!

また、一般の方の参加も募集中です。 作品だけでも窯焚きだけでも

参加下さい。

e-mail : lnfo@sottaku.com

川合まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 09:01 | comments(0) | - |
エピソード 日々の制作

風・・

先日骨董マニアの生徒さんに誘われて、久々に市に出掛けて

来ました。

新井薬師や花園神社の市には何度となく出掛けた事があるの

ですが、今回は日本有数の規模で開催される平和島骨董市。

ビルのワンフロアーに所狭しと並ぶ業者さんの多さにはさすが

に驚きました。 ひとこと市と言っても様々な業者さんがあり

まして、それこそガラクタの様な物から、美術館にあってもお

かしくない物まで、さらには出どころは?と思う珍品まであり

ます。

少しは良いものを見て来た経験がありますが、''これは?? ''と

言うものも多く、未知の分野に引き込まれそうな誘惑もあり

ます。そんな時は一度身を引いて、時をおき再会をします。

すると''何だこんなものだったのか''と言う具合に冷静な判断が

できるものです。

このあたりが骨董の難しさであると思います。

やはり、良い物は何度見ても変わりませんし、逆に見るほどに

引きつけられてしまいます。

こうなるとお財布との相談になりますが、骨董との出会いは人

との出会いとも重なると思うのです。

機を逃さずに、ファーストインスピレーションを大切に、時に

は気高く図太く、さらには品良くいきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
| 日常 | 22:02 | comments(0) | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2017 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ PROFILE
+ LINKS
+ OTHERS
+ MOBILE
qrcode
+ SPONSORED LINKS
このページの先頭へ